事業活動日程

京D会スケジュール

第3回KDSG総会・春の講演会(大六先生)

6月2日(日)9:30~15:30

6月2日(日)9:30~16:00 (会員限定・ハイブリッド会議)

会場:長岡京バンビオ1番館

★2023年度総括・決算

★2024年度方針・予算

★春の講演会10:30~12:00 13:00~15:30

   大六一志先生

「WISC-Ⅴと発達性ディスレクシア」(リモート講義)

大六 一志 先生

日本臨床発達心理士会茨城支部支部長

博士(心理学)。公認心理師。臨床心理士。臨床発達心理士。特別支援教育スーパーバイザー。WISC-IV、WISC-V、WAIS-III、WAIS-IV、WPPSI-III では日本版刊行委員を務める。各地で健診委員、巡回相談員、特別支援教育アドバイザー、顧問等。著書・論文多数。

※KDSGでは2021年3月にWISC4と読み書き障害やSTRAW-Rとの関連性を詳しくご講義いただきました。今回は、WISC5でPSIをVCIとFRIに分けたことによってこれまで視覚優位・言語優位とされた評価はどのように変わるか、また、今後発表される追加検査や支援の手立てについてもお話しいただきます。

STRAW-R初心者研修会

KDSG主催

5月11日(土)13:00~16:30 

会場:長岡京バンビオ1番館 

★初心者向けの研修会です。(会員限定)

★KDSG事務局のスタッフが講師をします。

★会員のみ 参加費無料 定員30名

用意するもの STRAW-Rマニュアル 刺激・課題集  4年生用記録用紙

(ご自分でご用意ご購入ください。問い合わせは公式LINEで受け付けます)

講習内容

①知能検査 WISC&K-ABCの読み書き困難評価ポイント

②102モーラ検査(支援の準備と効果を測る検査)

③ROCFT検査 (視知覚・視覚記憶検査)

④STRAW-R (読み書きの正確性と流暢性の評価)

  1.ひらがな、カタカナ1文字の音読と書取(聴写)

  2.RAN(Rapid Automatized Naming)

  3.速読課題(5課題:ひらがな単語、カタカナ単語、ひらがな非語、カタカナ非語、文章)

  4.漢字126語音読

  5.単語音読(各学年に合わせて)

  6.単語書字(各学年に合わせて)

⑤AVLT検査(言語性記憶機能を測定して聴覚法実施の可否を判断)

⑥検査プロフィールの評価方法・換算表の使い方 

過去の主な事業

他団体の事業

情報・ニュース